小規模多機能型
居宅介護とは

小規模 ・・・住み慣れた地域で細やかに対応できるだけの人数の方が利用できる
多機能型 ・・・通い・訪問・泊まりといったサービスを柔軟に組み合わせられる
居宅介護 ・・・在宅の方向けの定額制介護サービスです

ケアプランの作成

事業所のケアマネージャーが、ご利用者様お一人お一人の個性を尊重し、ご希望に沿ったケアプランを作成いたします。生活全般に関することなど、なんでもご相談ください。

ご利用者様のご自宅にスタッフが「訪問」し、生活援助や身体介護を行います。お一人お一人の暮らしぶりによって、回数や支援する内容は異なります。

事業所への「通い」は、短時間の入浴だけの利用などご利用者様の都合に合わせて柔軟に対応いたします。専用車で送迎も致しますので、ご家族様も安心です。

事業所でも「泊まり」は、緊急時にも可能な限り対応。顔なじみのスタッフやご利用者様との宿泊で安心してお過ごしいただけます。

下記にあてはまる方やご家族様におすすめ

どのようなサービスを
使ったらよいか分からない

これから介護サービスを利用する方、また訪問介護、施設入所、デイサービス等、選択肢が多く悩んでいる方も。小規模多機能型居宅介護は「通い」「訪問」「泊まり」のサービスをバランスよく受けられます。

できるだけ在宅で
暮らしたい

住み慣れたご自宅を離れたくない、ご自宅でご家族様が介護したいという方へ。事業所は24時間365日対応が可能。ご利用者様とご家族様の介護にまつわる負担を軽減するお手伝いをいたします。

将来的に施設入居を
検討している

ご自宅で介護しながら、そろそろ施設へのご入居もお考えの方へ。ケア21の事業所にはグループホームが併設されているので、 通い慣れ、顔なじみのスタッフのいる場所にご入居していただくことも可能です。